ケパサー![サボテン]()
![IMG_2281.jpg]()
絶好調をキープしておる、
最強、これぞ反則!!笑な1932年ロードスター、
イグチ氏が遊びに来てくれました♪
ツインキャブにブロアー、
ホップアップエンジンに
アフターマーケットヘダースにエンドはストレート管。
そら~考えただけでもちーとばかしウルサイのに、
実際は、
カッ飛び上げる戦闘機の様。。。笑
シビレる、
ムチャクチャええ音なんですが。
ちょいとサイレンサーで消音する為に、
入庫頂きました♪
![IMG_2285.jpg]()
いやしかし。
31年と32年、
モデルAとモデルB
ロードスター。
オリジナルとホットロッド。
ここ日本の大阪でこんなクオリティーの高い、
一番人気のロードスターをまじまじと見比べる事が出来るなんて、
そうなかなかあり得ません。
A型のロードスターと
B型のロードスターですよ!
何がどう違うのか、
何処がどうなのか、
それが見れるって素晴らしい事。
百聞は一見に如かず。
もし、
僕が目がハートになるほどの、
アーリーFORDラバーならば、
実写をほとんど見た事が無いのならば、
本気で、
クルマの購入を考えているのならば、
ここへ、
マンガの様に足に煙りを上げて、
突撃して来ると思います。。。笑
![IMG_2286.jpg]()
どちらのスタイルが好みでしょうか?
モデルAの華奢な感じ?
モデルBのふくよかな感じ?
ビカッと黒光りしたオリジナル?
良い雰囲気にヤレたHOT ROD?
ボリューム感、流れる様な美しさのフルフェンダー?
スカッ!とスタイリッシュなノンフェンダー?
![IMG_2289.jpg]()
![IMG_2288.jpg]()
う~ん!!!
僕はどちらも決めきれへーん!!!笑
どちらも、
アメリカのクールなオヤジ達に、
これでもかと魅せ付けられてきたスタイル。
どちらも、
アメリカの、FORDの歴史の中で、
切っても切り離せない正統な、いにしえの伝統的なスタイル。
![IMG_2290.jpg]()
テイストセンス、スタイル、バランスの良い車両。
なかなかお目に掛れない実車を眺めながら、
是非、
お話しましょう!!!
想像してみて下さい。
ぐひ、ぐひひひひ。。。
そんなもーん!たのしぃ~てしゃ~ないやん!!笑
アカン!僕が一人で楽しくなってもーたー!!!
申し訳ねぇけんちょもー!
ムチョムチョー!!!
Best Regards
CHICAGOBOY


絶好調をキープしておる、
最強、これぞ反則!!笑な1932年ロードスター、
イグチ氏が遊びに来てくれました♪
ツインキャブにブロアー、
ホップアップエンジンに
アフターマーケットヘダースにエンドはストレート管。
そら~考えただけでもちーとばかしウルサイのに、
実際は、
カッ飛び上げる戦闘機の様。。。笑
シビレる、
ムチャクチャええ音なんですが。
ちょいとサイレンサーで消音する為に、
入庫頂きました♪

いやしかし。
31年と32年、
モデルAとモデルB
ロードスター。
オリジナルとホットロッド。
ここ日本の大阪でこんなクオリティーの高い、
一番人気のロードスターをまじまじと見比べる事が出来るなんて、
そうなかなかあり得ません。
A型のロードスターと
B型のロードスターですよ!
何がどう違うのか、
何処がどうなのか、
それが見れるって素晴らしい事。
百聞は一見に如かず。
もし、
僕が目がハートになるほどの、
アーリーFORDラバーならば、
実写をほとんど見た事が無いのならば、
本気で、
クルマの購入を考えているのならば、
ここへ、
マンガの様に足に煙りを上げて、
突撃して来ると思います。。。笑

どちらのスタイルが好みでしょうか?
モデルAの華奢な感じ?
モデルBのふくよかな感じ?
ビカッと黒光りしたオリジナル?
良い雰囲気にヤレたHOT ROD?
ボリューム感、流れる様な美しさのフルフェンダー?
スカッ!とスタイリッシュなノンフェンダー?


う~ん!!!
僕はどちらも決めきれへーん!!!笑
どちらも、
アメリカのクールなオヤジ達に、
これでもかと魅せ付けられてきたスタイル。
どちらも、
アメリカの、FORDの歴史の中で、
切っても切り離せない正統な、いにしえの伝統的なスタイル。

テイストセンス、スタイル、バランスの良い車両。
なかなかお目に掛れない実車を眺めながら、
是非、
お話しましょう!!!
想像してみて下さい。
ぐひ、ぐひひひひ。。。
そんなもーん!たのしぃ~てしゃ~ないやん!!笑
アカン!僕が一人で楽しくなってもーたー!!!
申し訳ねぇけんちょもー!
ムチョムチョー!!!
Best Regards
CHICAGOBOY