Quantcast
Channel: CHICAGOBOYS ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5308

点検整備♪♪

$
0
0

コモスタッ~ス!サボテン






隣の黒光りした、

もう、そんなの出して来たら反則っしょ!

な、

クオリティーの32年の点検整備も完了したら、

ベージュの31年も点検整備を無性にしたくなり、

チェック、チェック、マイクワンツーチェチェチェック!笑


 

IMG_2602.jpg

 
 タイヤもそろそろ、

チビリ出してくる頃かなぁ。と。

ファイヤーストンのバイク用。

丁度、ビンテージハーレーとかにドンズバの16インチ。


テキトーに履いてるんじゃなく、

当時のドライレイクのレーサーにも、

まんま、こんなファイアーストンの波々パターンを

履かせてるヤツがチョイチョイ居て、

当時の写真なんかでも良く見受けられます。




ちなみに、

エンジンフードのエンブレムは、

テキトーに僕が付けちゃいました♪



IMG_2601.jpg 
 

OHV DELUXE!

50年代のハーレー、ハイドラグライドに付けられていたエンブレム♪


古いアメリカの、

デラックスの響き、

書体には、

僕、

とてもヨワイんすよねぇ~昔から。何故か。笑

もちろん、

FORDにもDELUXEエンブレムはちゃんと存在するんですが、

ここはいっちょハーレーと融合作戦で♪


ちゃんと今、積んでるエンジンも、

OHVやし、

このクルマは一生、サイドバルブを積む事は無い、

SOHC、DOHCも積む事は絶対に無いかなぁと思い、

付けちゃいました♪


と言うか、

あまり、深い意味も無く、

僕のガレージに転がってるから、

おもむろに付けてみた。

もちろん、ドリルでフードに穴も開けてみた。

そんな感じ。


所有したなら、

その人間の色を、色濃く付けて行くのが歴史。

だからと言って、

ヤリ過ぎて、ヤリ散らかすのも、

節操が無く、カッコ悪いし、センスが無い。

僕も、放っておけば、

すぐにテンション上がって、

ワチャクチャになってしまうタイプなんで気を付けねば。笑



それ、やり過ぎやでー!!

って、突っ込んでね。

軽く凹みながら、やめるから。。。。笑



IMG_2600.jpg

 
 


IGKNIGHTERS CAR CLUB、

イク、イク、イクタ氏のアイデアを

思いっきりパクッて、

僕もレーシングスクリーン!

ワンタッチ、ツータッチで取り外せて、

直ぐにオリジナルのフロントウインドーシールドに

戻せます♪

雨が降ったら直ぐにビビって、

純正ウインドーシールド!幌付きフル装備!!笑


英国紳士モドキなズッコケ仕様であります。

このタコ野郎!BEEP BEEP!!ってのは、

僕の事っす。。。笑


ウインドーシールド回りのセンス、

提供では、

ほんと、お世話になっております。

近いウチ、

用事が有るので、

また、カッ飛びに行きましょう。。。笑



ところで、

最近、ブレーキがなにやら気色悪いなぁと、

悟っていましたので、

開けてみると、

ホイールシリンダーがお漏らししておりました。






IMG_2597.jpg 
 

このクルマは、

2003年頃、

LoaAngelesでビルドされているので、

ブレーキも10年超。


消耗品のホイールシリンダーも、

そろそろ交換しましょうかねぇ♪



点検してて良かったぁ♪




へへへ、たのしぃ~てしゃ~ない!!!


申し訳ねぇけんちょもー!!







ムチョムチョー!!!








 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5308

Trending Articles