ケパーサ!

臨時休業。
フジタ氏に頼まれて、
ビンテージバイクの引き取り、
軽井沢へ♪
ちょいと、たのしぃ~てしゃ~ない小旅行気分。笑

大阪を出発して、
京都でイップク。
0泊2日の、
夜通し運転、過密スケジュール。
弾丸ツアーです!

まずはスタミナを入れ込む為に、
肉ミーティング!
肉ミート!ミート!肉だけに!笑
京都のもっそーウマイ、
ホルモン屋。




ウマ過ぎるやないかい!
あうあわわ!!笑

眠くなるから白メシは無し。
ひたすら肉!
今回のスペシャルゲストは、
モリヤマ氏。
彼の名前を聞いてピンを来る人は、
大阪アメ村ビンテージ古着ツウ。
久し振りにあえて、
話が出来て、
肉ミート大盛り上がり♪
車中も大盛り上がり♪
お陰で、スタミナギンギン、
案外早く、
夜通しで走って早朝に北軽井沢着。


流石、夏場は避暑地なだけあって、
秋、冬場は極寒!笑
大阪から来たもんやから、
寒さもハンパねぇ!
気温2℃!笑

日本屈指の避暑地がゆえ、
別荘らしい別荘がそこらじゅうに。
東海岸のペンシルベニアみたい。
雰囲気は凄く良いですね!

フジタ氏が水面下でモリヤマ氏と、
このCUSHMAN EAGLEの売買を交渉してたみたい。
そんで、
僕が引き取りのお手伝いと、
納屋に5年以上不動のままで停めていた、
この1953年のビンテージバイクの整備をするってスンポー。笑
スプリンガー!ハンドチェンジ!リジット!サイドバルブ!
オープンプライマリーでうわっほー!



埃を被って、
ヤレてますが、
恐らくしっかりと息を吹き返す事の出来るコンデションを、
まだ保っていると思います。
カッコイイ、
楽しそうなバイク!!!

サクっと積み込み、
男3人。
さぁ、どうする。笑


キンキンに冷え切った体、疲れた体、
場所は北軽井沢。
群馬県。
ニアークサツ。
クサツ!?クサツ!えっ!あの草津?
そんなも~ん!
スグ、カチ込まにゃ~!!!笑

スグ行くー!笑
草津温泉!案外近い!
硫黄のニオイを嗅いで、
クッセ~!って言いながら、
キャッキャキャッキャとベタに、
せにゃならん!!!笑

中心部は、
温泉が湧き散らかしておりました!笑



有馬も良いが、
ここ、
草津の方がスキかも。。。
ダイナミックな硫黄臭!笑


温泉街に行ったら、
ベタに食わなアカンやつ。笑



温泉街情緒溢れる、
素晴らしい土地です!
いきなりの思い付き、ノリ、
カチ込みで来たんで、
なにがなんやらわからない場合は、
地元のおかぁーちゃんに聞いてみるべし。
どこの温泉が、
イッちゃんエエトコか。
そこで教えて貰ったトコにまっすぐ行く!

結果、大正解!
PH2.0、強酸性の天然温泉で、
サイコーの風呂でした♪
草津の、
ヌルヌル、トロトロの湯!!!

川も温泉!
凄いねぇ!

日本人たる者、
古来よりの有名温泉、
生きてる間に全部、制覇せにゃなりません!笑
次は下呂か城崎辺りか。。。ニヒヒ。
後は、
ほぼ、一日中、クルマの運転!
トンボ帰り!
夕方、
名古屋まで戻って来て、
矢場の矢場トン!
ストイックに運転し過ぎて、
本日、夕方、初めての食事!
ウマイ!

カツ&ミソ!
サイコー。
そして、
そろそろネムネムのフラフラ。。。笑
でも大阪へ!



来年、春ぐらいまでに、
ウチでコツコツと修理、パーツ交換、
調整をしていきましょうって感じです♪
そんな事やってると、
へへへ、
たのしぃ~てしゃ~ない!
申し訳ねぇけんちょも!
ムチョムチョー!
Best Regards
CHICAGOBOY