Quantcast
Channel: CHICAGOBOYS ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5308

1949 Mercury !!!

$
0
0

コモスタッ!サボテン




ChicagoBoy'sBlog-IMG_7234.jpg

後付けオプション、


細かなボディー修正板金、


日本に到着しても、


色々とオーダー頂きましたが、


ついにオーナーさんの下へ納車する日が近づいてきました♪


このクルマのアメリカでの買い付けから、


日本到着まで、


一環して、隅々まで僕が見続けて来ました。


CHICAGOBOYSを出るクルマは、


一台一台、思い入れの有る、


情の入ったオールドカー。


オーナーさんも目を輝かさずには居られない、


何処へ出しても恥をかかない


ビシッとキマった、


ビンテージオリジナルスタイル。


トラッドなスタイル。


僕自身がアメリカに住んで、揉まれた、


知識と、


アメリカのクルーがちゃんとしてくれるから、


日本へ上陸出来たクルマ。


大げさでは有りません。


う~ん、


だから、


嬉しい様な、寂しい様な複雑な心境すっねー!




ChicagoBoy'sBlog-IMG_1859.jpg


マフラーエンド。


訳のわかんねーメガホン型の、


まったく格好の悪いエンドが、


溶接でくっつけられておりました。


せっかくの、良い車体やのに、


こんな細かなトコのツメが甘いんだわ。。。笑



だから、納車前にカットして、


普通のパイプくっつける。


だけども、


それだけじゃ、


なんか面白くないので、


僕が、LAのスワップミートで


いつか使うで有ろうと思って買ってあった、


デッドストックの箱付きマフラーエンドをキメちゃおうかと。


ChicagoBoy'sBlog-IMG_8498.jpg



ざくっと見るに、


1930年代、


いや、1940年代かな。


40年代のマーキュリーにも


ピッタンコやん。



ChicagoBoy'sBlog-IMG_5873.jpg


なんやろ?


カットの仕方から、


微妙なエンドのアールまで、


なんやろ?


そう、いちいちアメリカ!


いちいちビンテージ!!!



そんな、オタクな、変態な、


キモチ悪い事一人でノタまってたら、


一刻も速く付けたくなって、


申し訳ねぇけんちょも、


オーナーさんに相談せず、


付けちゃった♪あへ。。。。笑





ChicagoBoy'sBlog-IMG_7683.jpg



ChicagoBoy'sBlog-IMG_2747.jpg


ピョッコン!と下向きに出たエンドが非常にオサレ!


メガホンの様な、節操の無いエンドからうって変わって、


超クール。


うん。フォーティーズっぽい。似合う!サイコー!



って、ヌマジリさん、


良いですよね?これ???あせる



まぁ、実は、


センス良くキマるんで有れば、


いちいち了解とらずに、


お任せで、


なんでもやっちゃって下さい!!と、


有難い、指令を受けてたりするんですが!笑





今週末、


埼玉県まで、僕が納車に伺います♪


宜しくお願い致します!



そんで、


例のトップシークレット車の入港。。。。


今回は、大阪港では無く、


横浜港。


コイツも話せば長いエピソードが、


いっぱい有るクルマですが、


ついに上陸っす~!



49マーキュリーに続き、


コイツも、


CHICAGOBOY自身が


現地で買い付ける事が出来た、


何処へ出しても


恥をかかない



「本物」




コイツこそ、


僕と、LAのクルーじゃないと、


日本へ入れる事が出来なかったクルマ。


横浜にて港から引っ張り出して、


帰阪します♪




ChicagoBoy'sBlog-IMG_0746.jpg




へへへ。


LA、サウスセントラルの深夜、


僕がカッ飛んでますー!!!


楽し過ぎて、


漏らしそうでしたよん!


申し訳ねぇけんちょも!ほんじも!



ムチョムチョー!



なので、


今週末は、


関東方面出張の為、


週末から月曜日まで、


お休みです♪


すんませーん!


ブログは更新してたりします!





Best Regards

CHICAGOBOY


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5308