コモスタッー!
ディスビのパンクで、
一旦、
ガレージインしていた40FORDですが、
その続き、忘れてはいません。
最終仕上げに、
大阪市内を走り回ります。
ワザとストップ&ゴーで、
渋滞にカチ込みイジメ抜きます。笑
簡単に言ってますが、
実はドキドキです。。。
ビビります。笑
夕方過ぎの時間チョイスなんで、
既に、
ゴリゴリのクルマの多さ。笑
中央大通りから、
大阪市内、南北を貫く御堂筋に入り、
南下。
アメ村を抜けて、
進路は北に。
四ツ橋筋で梅田へ。
水温もいい感じ。
走っては信号で止まり、
走っては信号で止まりの繰り返し。
タクシーはイキナリ止まるし、
メルセデスはイカツく追い抜きをして行く。
約80年前のクルマには、
苛酷ですな。。。笑
しょーもない事故も、
しょーもない怪我も、
しょーもない故障も絶対にせんように。
慎重に。
大阪駅前、梅田。
ゴリゴリのクルマ過ぎて、
もう、車線がわからん。笑
ちょっとスンマセン!
手をバタバタして、
ヒョイッと入れて貰う。
結構、すぐ、入れてくれたり。
なんでやろ。
あー、こんなド目立ちなクルマやからか。笑
ワザとワザとコミコミの方へ。
こんなトコも、
涼しく走り抜けれるんヤゾ!
を、確かめてみにゃならん。
でも、
こんな所でいきなりトラブルをブッこいたら、
嫌やなぁ。。。笑
人だらけです。
外人さんは、
こっちを、
2度見、3度見して、
ワァーオ。
親指立てて、
ワァーオ。
コッチもワオワァーオ返し。
なんやそら。笑
流石に、
ジリジリと水温は上がって来るも、
想定内。
そらそーやで。
CHICAGOBOYSスペシャルの施しをしても、
なんつったっても、
1940年当時のまんまのラジエーターやもん!笑
ブッ飛んでますわな!笑
梅田近辺をぐるっと一周。
ナカナカやはり、
ちゃんと走らせてくれない街。
アタリ前。笑
ノンストップ、
ノントラブル、
ノンアクシデント、
ノンヒートで走り抜ける事が出来るかな。。。
②へ続く!
たのしぃ〜てしゃ〜ない!
申し訳ねぇけんちょも!
ムチョムチョー!
Best Regards
CHICAGOBOY