Quantcast
Channel: CHICAGOBOYS ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5308

M1911A1

$
0
0
コモスタッー!


























こう見えても、まだ、

アメリカで実銃をぶっぱなした事は無く、

撃ちたいんですが、タイミングが悪い。


ダウンタウンLAの射撃場まで行って、

いざ、撃ってやろうと試みたものの、

射撃場のルールで、

大人2人組以上で来る様に。と。


これは他の射撃場もそうらしく、

安全上のルールらしい。

1人だと、何をしでかすか分からないから、、、

とか、錯乱した時に、、、

とか、大人2人のIDで身分を保証しあう?とか、

あまり、良くわからん事を言ってた。笑


そんなの2人組で無茶苦茶暴走して、

乱射したらどーなんだいと。

質問したけど、また、イマイチ、

良くわからん事言ってた。



とにかく!大人2人で来るように!と。



友達の元USマリーンコープの、

アンソニーと一緒に行って、

プロの実銃の扱い方を教えてくれ、

と言った記憶があるが、タイミングが悪く、

まだ、行けていない。


なんてったって、

ベトナム戦争時、オキナワ経由で、

地獄なベトナムの光景を生で見ている猛者。


実際、彼の口からも重々しく、

HELLと言う言葉を聞きましたから。。。



ま、実銃も戦争も良くないですなー



オモチャ程度のモンで、

かわいく、ごっこをしているのが、

平和っす!








ガッツリとした、

キャンプで使うナイフと一緒で、

こいつも、

公共の場でチラつかせながら歩くと、

アウトです。笑


持ち運ぶなら、

しっかりと分からん様にせにゃなりません。

































なので、しっかり、レザーホルスター付き。

コルトガバメント M1911A1。

しぶー!


レザーホルスターは、

WW2ガバメント実銃用!

本物!


































銃はウエスタンアームズ、

ガスブローバック。

もうかれこれ、10年以上前に買いました…





































実銃に忠実に復刻しているので、

ドンズバで収まります。


にくい!にくい!にくいぞ!

ニンマリするやんけ!








































しかーも、しかも、

グリップは、

M1911A1、実銃用の木グリ。

ホンモンの木グリの握り心地ったりゃ、

ファンタスティック!







こいつもまた、

ビタッーと収まってくれます。
































































































































ひとけの無いキャンプ場で、

土に還るバイオ弾を詰めて、

バスッバスッ!っとやる為に、

引っ張り出して来ました。。。










1人でテントを張って、

ナイフで薪割りして、

焚き火して、

自炊をして、葉巻のケムリをくゆらせて、

銃を撃つ…




もはや、サバイバル…笑




しょーも無い事でも、小さな事でも、

いかに、

更に、

楽しくなるかを妄想して、

行動に移さにゃなりません!

そして、そこにいつも、

しっかり、ちゃっかりと本物のドビンテージが、

チョロっと有る。


それが良いんだなぁ!





















たのしぃ~てしゃ~ない!

申し訳ねぇけんちょもー!























ムチョムチョー!




























Best Regards
CHICAGOBOY






Viewing all articles
Browse latest Browse all 5308

Trending Articles