コモスタッース!
僕がLAでドン底一歩手前まで金がなくなって、
流れ流れて、なんとか辿り着いた寝床。
川沿いの倉庫…
忘れもしない、
1611 Perrino PL LosAngeles CA90023
のアドレス。
Googleマップでも検索して見てください。
今は、結構、綺麗になっている。
僕がいた頃のダウンタウンLAは、
最後の最後のヤバいLAでした。
いや、スキットロウは今でもヤバいですが、
最小限の必要悪なエリア。
インターネット、スマホ、
それらが台頭する一歩手前。前夜まで。
今はもう、
あの泥臭さ過ぎるアメリカ、LAはない。
浄化されている。
カーショーだとか、スワップミートだとか、
なんだかんだが、
ガラリと変わった変わり目、変わる直前を、
ギリギリ体感し、見れたのは、
とても良かったですね。笑
倉庫の前には、
ホームレスが住んでたり、
奥の川の岸辺には、
ノラ犬を連れ回しているヤツがいたり、、、
夜はヤバかった。なれるまで。
そんな倉庫暮らし。
倉庫従業員に、
メキシカンのエミリオってヤツがいて、
日本人よりも優しく、繊細なイイヤツだった。
僕はなんとか、
ラグ屋ボロ屋ウエス屋に飛び込んで、
日本で売れそうな古着を、
目利き一発で仕留めてた。
古いクルマをもっとイジリたかったのですが、
食う為には必死。
今、即、自分には何が出来るか。
即、出来る事、
得意な事でサバイバルをせにゃと、
危機感しかなく生きていた時です。
古着をかき集めて、
倉庫に戻って、梱包してたら、
エミリオが言う。
ムイ フリオ!(めちゃ寒いねん!)
LAの冬は、
あれでいて、結構、寒かったり。朝とか。
雪は降らないが、霜はおりる。
このジャケット、暖かそうやから、
くれよー。
って、
ジャケットを持って、ニコニコとしている。
おいおい、それ、一応、ダサいけど、
リーバイスやで。しってる?リーバイ?
もちろん、しっているようです。
5ドル札を出して来て、
これで売ってくれよ。と。。。笑
もーー。
分かった分かったー。
ランチの時、
ケイタリングトラックが来るから、
昼飯のtacosを奢れよー。
グラーシアス!
そう、エミリオに、
リーバイスのダサいボアジャケットを、
取られたワケです。笑
ちなみにエミリオは、
イケイケの不法入国、不法滞在、不法就労、
英語なんて、
片言の片言しか理解不能なヤツです。笑
でも、めちゃええヤツ。
しゃーない。笑
んで、話しは長くなりましたが、
そん時、
エミリオに取られたのと同じ、
リーバイスのボアジャケットがこれ。
数年前に、
あの時の事を思い出して、
数着、買って、押し入れに入れといた。
エミリオみたいに、
ダッサイ着こなし、したいなーと。笑
朝イチ、
ドーナツと湯気ゆらゆらのコーヒーをすすり、
雑多な倉庫の原料パッキンに座りながら、
ブエノ ディアス!
って言うヤツの顔が浮かんで、
よし、自分もあんな風になってやろ。っと、
ふと、思ったので。。。笑
天然のムートンだとか、
アルパカだとか、そんなのよか、
科学的なボアがやっぱ温いぜ!笑
うん、ポリエステル?アクリル?
そんなヤツ!笑
何着か、
仕舞って有りましたが、
コイツを引っ張り出して、
ヌクヌクと、コンビニに、
コーヒーを買いに行くのであります。
ですが、
最近、ひょっとして、
これ、バレて来てません?笑
こんなのすら、
買えなくなって来たらスゲーな、
エミリオの先見の明!笑
LAを歩いていて、
なんや、不法滞在っぽいメキシカンが、
ええ感じにイマドキのカッコイイ、
古めなLevisのボアボアジャケットを着ていたら、
間違い無く、それ、エミリオや!笑
僕がランチのtacosと引き換えたヤツやー!笑
たのしぃ〜てしゃ〜ない!
申し訳ねぇけんちょもー!
ムチョムチョー!
Best Regards
CHICAGOBOY