ケパソー!
このオヤジも、
3年前のテキサス買い付け時。
テキサスだろうが、
南極だろうが、北極だろうが、
刺激の有る、興奮する、ええクルマが有れば、
何処でも喜んで行きまっせスクランブル発進。
まだまだ、理想のスタイルとは掛け離れた、
荒削りな立ち姿でした。
ですが、何を言われようが、
腐っても、FORDオリジナル32年クーペ、
メタルボディー。
ビンテージデニムに例えるならば、
リーバイスの501XXレザーパッチです。
必死のパッチです。よくわからんけど。。
この写真や動画は全て、
NEWオーナーの上マーの携帯へ、
リアルタイムで飛ばしておりましたが、
このブログでは非公開にしておりました。
ま、公開はカッコ良く仕上がってからにしよう!
ってな事でした。
スゲー良い人でした。
良い人なのは、
実際に、
会ってみてからじゃないと分かりません。
良いクルマなのは、
実際に、
スリスリしてみてからじゃないと分かりません。
10年以上、
何十台とアメリカで古いクルマを買いましたが、
一度も支払いや、お金のトラブル、
車両が届かない、登録証が詐欺ってる、、
なんて事は有りませんでした。
売却のサイン裏書きも目の前で済ませ、
目の前でキャッシュを切ります。
小切手がどーのこーの、
送金がどーのこーのなんて言いません。
黙って男は大金を現地まで持参し、
目の前でキャッシュを切ってやるのです。
この国は、
超クリエイティブなハイテクと、
超保守的なローテクに振り切れておりますゆえ、
グズグスした中途半端なノリでは、
話が円滑に進みません。笑
段取り良く、一撃で決める事が出来なければ、
見えない何千ドル、
何万ドルの損失に繋がりかねん。
行動有るのみなのだ!!
そして、
それを、ワクワクして待ってくれている、
お客さんの元へ確実に繋げてあげるのです。
たのしぃ〜てしゃ〜ない!
申し訳ねぇけんちょもー!
ムチョムチョー!
Best Regards
CHICAGOBOY