ケパソー!
ちなみに、僕の乗る単車は、
プロペラ、スクリュー。
なんか、そんな単語聞くと、
ワクワクしてきやーしませんか。
僕だけでしょうか。
いや、多分、僕だけっすね!笑
限られた出力で、
どれだけ速くするか。
そんなパーツが売ってりゃ、
アホな男子はスグに飛びつく!
数年前は日本正規代理店があったとかで、
サクッと手に入ったらしいのですが、
今は、廃盤。
ドイツのオークションで手に入れました、
ハイピッチプロペラ。
HONDA マリーン 2馬力用!!
白の方は、
純正形状の社外アルミ製スクリュー。
船上でスクリューが逝った時の交換用。
これでも、純正プラスチックより、
たわみが無く、ロスが無いので、
若干は速くなるっぽい。
だが、ピッチまでイジったヤツになると、
話しはしっかりと違ってくるらしい。
僕が飛びつかないわきゃない!笑
分かり安く言えば、
ファイナルを変更するみたいな。
リアのスプロケを、
Maxスピード仕様に、
丁数を下げるって事に似ている。
だがしかし、
低速トルクが痩せて、
出だしが遅くなると言う、
いつものお決まりのあのトレードオフだす。
それで良いのであーる!
男たるもの、
一つの物を得るには、一つの物を犠牲にして、
ひたすら、
トップスピードを追い掛けるのであーる!!笑
バンバン90からCBX1000まで、
いつも、フロントスプロケは最大、
リアスプロケ最小であります!!
カッ飛ばにゃなりません!笑
HONDAマリーンも、
例に漏れず、
辛抱たまらずイジってしまいました。。。
アホな男のサガようのぅ~~
たのしぃ~てしゃ~ない!
申し訳ねぇけんちょもー!
ムチョムチョー!
Best Regards
CHICAGOBOY