Quantcast
Channel: CHICAGOBOYS ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5308

40年前の右のサイドミラー

$
0
0
ケパソー!




























どーしても見つけれなくて、

いやいやしぶしぶ、

ダメージ入りのまま使ってました。

インテグラカウルの右ミラー。

僕の場合、

最初っからカウル付きじゃない物を、

半ば強引に、大胆に、

不完全な状態から組み始めたので、

欠品パーツやダメージパーツが散見され、

先が思いやられた。

だけど、瞬発力の有る振り切れ方で、

なんとか追い込み、完成。

したかと思いきや、右ミラーだけは、

どうにもならずでした。


だって、世界的に無い。

立ちゴケ、すり抜け、ダメージだらけ。

メーカーストックもスグに無くなるパーツ。

中古品もやっぱりダメージ入り。

でた!と思えば、

CBX1000orボルドール用ミラーで、

インテグラミラーはやっぱ難しい。。。



っと、思いきや、願いに願えば、

やはり、引きますね。

海外、ニュージーランドから!







僕の右ミラー、横が擦り傷いっぱいで、

ミラー表面劣化。。みにくい。。イライラする。

それを交換しようともがいたのか、

横がコジられパカパカ仕様。。。



おさらばだ!









































マニアックぅ〜!

シビレました。

マジ、時空を超えて、

どこか違う次元から届いたような感覚。

だけど、なんの大それた事も無く、

郵便屋さんが、

普通に手渡しでハイ、これね。と届きました。



40年前のHONDAの純正品、未使用、新品。

ニューオールドストック。


我らがMADE IN JAPAN。

だけど、今や、絶対と言って良い程、

日本では見つからない。欲しい時に無い。


New in Boxが良い。めちゃくちゃニンマリする。







だって、このミラー表面の経年劣化ですよ。

これで運転していたら、ストレスがハンパ無い。

でも、我慢するしかない!

僕、

我慢なんて嫌だ!嫌なのだ!でっーたい!笑









































箱を開けると、


ふぅーーー。

心が洗われて、洗われて、

意識が飛びそうになりました。


まじ、サラぴんやんけー!






ラバーブーツなんてば、

やわやわで、粉なんて噴いてるー!笑

ホコリ?か?笑 

それすら、愛おしい。



































ちなみに、右でおおげさに書きましたが、

左ミラーも、実はN.O.Sだったりします。笑
































ヤバいなぁ。ピカピカのピカチューやぁ!

































ちにみに、

CBX1000 or ボルドール用右ミラーを、

N.O.Sで持っておりますが、

一見、似ておりますが、

微妙に違う所が有りまして、

インテグラ特有の、

ミラーラバーブーツカバーには、

装着出来ません。付きません。


ブーツの形状も違いますが、

ブーツの薄さ、

土台の微妙な型などが原因です。


インテグラミラーカバーは、

ボルドールカウルベースに、

後から取ってつけた様なパーツなので、

細かい微調整が後から必要だったんですね。

苦肉の策だと思います。





ちなみに、

ちょこっと見えている、

シルバーの三角引っ掛けステーも、

激レアです。笑


マジ、一つ、一つ、追いかけて、

集めようなんて考えていたら、

寿命を迎えてポックリ逝きます。

瞬発力で振り切りらにゃなりません。
































ラバーの硬化も無く、摺動部の固着も無く、

まるで吸い付く様におとなしく、素直に、

美しく収まりました。

意識がまた少し、遠のきそうになりました。笑
































跨って、ミラー位置を合わすでしょう?


右のダメージ入りのヤツは、

なんだかなぁ。。。

内から曇っているし、

どないに角度を合わせても、

微妙な真後ろを見せてくれず、

イライライライラ。。。

だけんちょもー、コイツN.O.Sは、

スパン!と真後ろがキマる!!


もうね、その気持ち良さに、

スッーとまた意識が遠のきそうになって、

狭いショップの中で立ちゴケしそうになって、

右ミラーをメキッとイワす所でしたよ!

アカン、アカン、ヤバいヤバい。。笑







99%が100%になりました。

お金も労力も集中力も運もタイミングも、

よーさん使いました。

2000年前後ぐらいなら、

同じ事をやっても、

まだ、イージーだったでしょう。

今、2021年でっせ。

これが、スーパーインテ遊びが出来る、

最後の最後、ギリギリなのかなぁと思います。


同じ事をやると、

気が狂うので要注意です!

ただ、とても刺激的なのは間違いない!


















たのしぃ〜てしゃ〜ない!

申し訳ねぇけんちょもー!


















ムチョムチョー!




















Best Regards
CHICAGOBOY


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5308

Latest Images

Trending Articles