ヘンリーフォードミュージアム ④
ケパソ!フォードのクルマのみならず、工作機械、農業、鉄道、ありとあらゆる乗り物が展示されてました。スケールのデカさたるや、ハンパない!たのしぃ~てしゃ~ない!申し訳ねぇけんちょも!ムチョムチョー!Best RegardsCHICAGOBOY
View Articleヘンリーフォードミュージアム ⑤
ケパソ!タッカー!36ゼファー!懐深く、アメリカンヘリテージなメーカーは、フォードで無くとも、展示されてある。色々とスゲーなぁ。。。たのしぃ~てしゃ~ない!申し訳ねぇけんちょも!ムチョムチョー!Best RegardsCHICAGOBOY
View Articleビンテージラビットフート
ケパソ!今回、2本目。とても古い刻印入りのタイプ。鮮やかなグリーン。道中安全で有りますように。たのしぃ~てしゃ~ない!申し訳ねぇけんちょも!ムチョムチョー!Best RegardsCHICAGOBOY
View Articleビンテージベアー
コモスタッ~ス!1930年代かな。1940年代かな。毛もボサボサにケバ立って、ワザとらしく無い顔つき。イケメンな顔に作って有れば有る程、僕の購買意欲は失せる。あか抜けて無くて、鈍臭くさくて、すっトボけて、ブサイクなのが良い。まぁ、まるで、自分なんですよ。。。親近感を覚えるんすよ。。。笑旅のお供が加わりました♫たのしぃ~てしゃ~ない!申し訳ねぇけんちょも!ムチョムチョー!Best...
View Articleアンティークビルディング 1
ケパソ!雰囲気満点、カッコ良くも、どこかオドロオドロしさ、怪しさも有る昔の建物。その圧倒的な雰囲気の良さに、ついつい、フラフラと惹かれてしまいます。ヨワイんですよね。。。小さな田舎町。全て100年以上前の建物が、そのまま使われている。たまたま発見。フラッと寄り道せずには、スリスリせずにはおられない! 町のハードウェアーショップ。金物屋さん。100年前のまま、ノンレストア。ゾクゾクする。...
View Articleアンティークビルディング 2
コモスタッ~ス!写真じゃ、何分の一も伝わらん。是非、一度、お越し下さい。ってここドコやねん!携帯の電波も乏しく、ナビもフリーズしかけ。笑実際問題、ヨクわからん。多分、オハイオ州と、ウエストバージニア州の州境あたり。まだまだ、道くさ上等で進みます!たのしぃ~てしゃ~ない!申し訳ねぇけんちょも!ムチョムチョー!Best RegardsCHICAGOBOY
View Articleアンティークビルディング 3
ケパソ! レンガや木に、ヤレた白。そう、ポイントはベタ塗りの白がヤレると、抜群に良い雰囲気になるって事。建物はベタ塗りの白、クルマやバイクは、ドボ漬けのメッキ。たのしぃ~てしゃ~ない!申し訳ねぇけんちょも!ムチョムチョー!Best RegardsCHICAGOBOY
View Articleアンティークビルディング 4
ケパソ!街全体を、取り憑かれた様に徘徊してしまいました。色んなアメリカの街を見たけれど、ここは上位に入る程の古さ。作られた古さ、ワザとらしい古さじゃないねん。自然な本物。いよいよ、イカツイ、一眼レフのカメラで、写真に収めにゃならんか?笑たのしぃ~てしゃ~ない!申し訳ねぇけんちょも!ムチョムチョー!Best RegardsCHICAGOBOY
View Article廃屋
ケパーサ!アンティークビルディングを、せんど見て、見たらず、度が過ぎて、次は廃屋に潜入。笑近くで農作業をしてた、家のオーナーに許可を頂きました。1920年代築らしいです。とり壊すのにも金がかかるから、特に、必要無く放ったらかし。。。夜はゾクゾクを通り越して、ビクビクなんで入れません。笑たのしぃ~てしゃ~ない!申し訳ねぇけんちょも!ムチョムチョー!Best RegardsCHICAGOBOY
View ArticleOLD BARN
コモスタッ~ス!納屋。アメリカの古びた納屋。ここもまた、僕の心を鷲掴みにする。グッと来ます。ん~。うちのガレージと、あんま変わらんなぁ。。。笑だけど、やっぱアメリカ、東の納屋。独特の世界を魅せてくれます。たのしぃ~てしゃ~ない!申し訳ねぇけんちょも!Best RegardsCHICAGOBOY
View Article花見
ケパーサ!今年の花見は、アメリカのヘンピな田舎の、スーパーの駐車場に咲く桜で済ませました。満開ですが、何だかな、イマイチ。笑もっと、こー、なんつーか、鮮やかな桃色で、春っぽさがないっつーかなんつーか。笑品種が違うのかな。まーいーや、サラダ、ガッツこ。笑たのしぃ~てしゃ~ない!申し訳ねぇけんちょも!ムチョムチョー!Best RegardsCHICAGOBOY
View Article