Quantcast
Channel: CHICAGOBOYS ブログ
Viewing all 5308 articles
Browse latest View live

モーニングクルーズ♪

$
0
0

ケパソ!コモエスタ!サボテン




あまりマメじゃない、


すっトボケヤローの僕なんで、


電話帳見て、


一人一人お誘いの連絡を入れるのが


ニガテで、


テキトーに一週間前にブログでのみ


「行きまっせ~」告知をしたんですが、


みんな、ブログを見て頂いてくれ、


なにも言わずにCHICAGOBOYS前に


あうんの呼吸で集まって頂きました♪


16名!


1930年のモデルA オリジナル/HOT ROD


1941プリムス


1951マーキュリー


クルマは計4台。


バイクは


ナックルにサイドバルブにパンに


ショベルにスポーツスター!


エボリューションまで!


オイシイ所全て居てる!!!


エンジンも2気筒、4気筒、6気筒、8気筒までの


アメリカンモーター♪


アイヤイヤ~!叫び スゲー!



ChicagoBoy'sBlog

アメリカンビンテージだらけの大名行列。


なかなか、そうそう見れません。



ChicagoBoy'sBlog


カメタニ氏 モデルA


イシムラ氏 ナックルポリス 


どや!



ChicagoBoy'sBlog


今回は女子4名も参加♪


花が有るって事は非常に良い事!



ChicagoBoy'sBlog


りえちゃんのカスタムスポーツスター


マル氏のフルオリジナルパンヘッド!


どや!



ChicagoBoy'sBlog


アベ氏のアイアン!


タニグチ氏のショベル!


どや!



ChicagoBoy'sBlog


おなじみ51年マーキュリー。ウエダ氏&マークン


どやー!



ChicagoBoy'sBlog


オギノ氏 モデルA



ChicagoBoy'sBlog


なんかオモロイ、


デイ氏WLA!


どやさー!



ChicagoBoy'sBlog

ChicagoBoy'sBlog


直線距離で片道20~30Km


往復60キロ弱のショートRUNですが、


中身が濃い!濃過ぎる!


大阪、中央大通りを


モデルAが



ChicagoBoy'sBlog


抜いていく!



ChicagoBoy'sBlog


信号待ちで


この風景。


もう、なにがなんだか


意味わからーん!笑


みんな快調過ぎるほど快調。


普通。



ChicagoBoy'sBlog


今回唯一の自走女子のリエちゃん。


たのしんどりますなー!



ChicagoBoy'sBlog



ChicagoBoy'sBlog




ChicagoBoy'sBlog


こんな60年や70年や80年落ちの


ボロっちークルマだけど、


すぺたのこぺたの(あーだこーだ)言わず、


むしろ一緒に楽しんでくれ、


横に乗ってくれる女子達に感謝♪




ChicagoBoy'sBlog


堺のUK(アメリカンダイナー、カフェ)に到着♪



ChicagoBoy'sBlog



ChicagoBoy'sBlog



ChicagoBoy'sBlog



ChicagoBoy'sBlog



ChicagoBoy'sBlog


キタ氏!1935年式!!!!




16名居てると、


流石に大所帯ですな。


アポなし、


突撃入店申し訳ねがったっすー。UKさん。。。。
ChicagoBoy'sBlog


ChicagoBoy'sBlog


午後12時。


家族と用事の有る方はそちらへ。


そのまま彼女と遊びに行く方も自由に。


前日夜ふかしで寝不足な方はどうぞお布団へ。


これから仕事やねーんって方は頑張って。


ChicagoBoy'sBlog



ChicagoBoy'sBlog

いや!まだヒトッ走りせにゃー。


っつー方は大阪ベイエリア名物の


湾岸高速に乗ってカッ飛ぼう!




ChicagoBoy'sBlog


1946年ナックルフジワラ氏と


モデルAのサイドバイサイドのコーナー♪



ChicagoBoy'sBlog

この濃い中身で、


湾岸をカッ飛んでみ?


楽しくないわきゃないー!



ChicagoBoy'sBlog


抜きつ抜かれつ、


面白すぎて、申し訳ねぇけんちょも。ほんじも。



ChicagoBoy'sBlog


ノントラブルで全車帰還。



ChicagoBoy'sBlog



ChicagoBoy'sBlog


WLのホンダ氏も後から合流♪


バイクの密度っつーか、


ビンテージ密度つーか、なんつーか、


もうスゴイを通り越して、3回転ぐらいして、


これが普通です。笑



ChicagoBoy'sBlog

SEMBAのホソミ氏も、


休日の用事が終わり、


近くまできたのでちょろっと寄ってくれました!


20年代のJDっす!


一言で申し上げますと、


通勤コンディション!


ChicagoBoy'sBlog

どや!


一言。。。



ChicagoBoy'sBlog


やっぱり楽しむ事を忘れない、フジワラ氏は


このテンション。笑


休日になると、この笑顔でCHICAGOBOYSへお越し下さいます♪


本物のアメリカンビンテージ、


笑顔、楽しみが絶えない日曜日。



僕はなんだーかんだー疲れ過ぎて、


風邪引いてもーたー。。。。笑



普通に日本製の薬を飲みゃー良いのに、


風邪っぴきの時も


ChicagoBoy'sBlog

イキってアメリカ製のタイレノール


キメてる月曜日。


風邪にも負けず、


楽しんでますか?


僕は寝込んでます。申し訳ねぇけんちょも!笑



皆さん、


寒い中、お疲れ様でした!


有難う御座いました!


今週の日曜日は、


CHICAGOBOYS忘年会BBQです。


また、テキトーにブログで告知させて貰います。。。。笑


午前11時ぐらいから、ボチボチやりましょか~!






Best Regards

CHICAGOBOY



32 Ford Truck !!!

$
0
0

ケパ~ササボテン


サンニーのピックアップ♪


クールやね。それだけで。


んじゃ、


中身はどんな仕様なのよ?となる訳で。


基本的に僕がこれクールですよ!


ってここで紹介するクルマは、


田舎の痰がからんだ、


しゃがれた声を出しながら、


雰囲気満点、杖つきながら歩き、


ワニ口のサスペンダーでジーンズを吊り上げた


ジイ様が好む様な、


ジジクサイ車。


実際にアメリカで色んなジィ様と出会って、


話て、これが良いんだよ!って教えて貰ったクルマ。


そんなクルマで申し訳ねぇけんちょも。。。



☆ショーレベルまでキメ込んだフルオリジナルレストア


まさに目の覚める、ミントコンディション♪


フレームとボディーをOFFしての作業


リビルトフロントサスペンション


リビルトトランスミッション、


リビルトバンジョーリアエンド


40Fordジュースブレーキ(油圧ドラム)


当時のオリジナルカラーに忠実なグリーン&ブラック


エナメルペイント


1948年2スタッズ!59ABモーター!


4インチマーキュリークランクーーー!


カムからインレット、アウトレットバルブまで


手が入ってます。


バランシングも完璧。


オリジナルスタイルNEWラジエーター


NEWガラス


NEWインテリア


ワイヤーハーネス引き直し


オリジナルフード&グリル


リビルトスターター


リビルトジェネレーター


リビルトステアリングギアー


って言うジィ様好みのツウな仕様。


余計な事は一切していない、


トラッド、ノンチョップフルフェンダー、


フルフードの遊べるカッ飛べる32ピックアップ♪


これイッとかにゃ~!んにゃろど~ん!ドーン





ChicagoBoy'sBlog



ChicagoBoy'sBlog




ChicagoBoy'sBlog


ChicagoBoy'sBlog



日本到着で


約370万円。


先程もLAの連中とUS MOON EYES SHOWについて話していましたが、


いよいよビシッとキマったHOT RODは売ってない!


もちろん、カッコ良いヤツは居る。


だけど、みんな抱え込んで売らない。って事。


US MOON EYESクリスマスパーチーの


写真でも見ながら今日は酒でも飲むか。


後日、ここで恒例のお裾分けをさせて頂きます♪



Best Regards

CHICAGOBOY

DECAL.........

$
0
0

いゃあ~寒くなってまいりましたね~。


あっ。間違えた。


ケパソ!サボテン


僕等は基本おバカなんで、


たのしぃ~てしゃ~ない♪


つって、ノタマってますが、


彼は違います。


忙しぃ~てしゃ~ないむかっ


ナックル乗る時間、まったくと言って良い程ないやんけ~!


いえいえ。


一番カッコええ男っちゅーのは、


アホみたいに忙しく仕事をこなすヤツです。


特に30代なんてのは。


日曜日も年末年始も仕事!


遊ぶヒマすらあれへんやんけ~むかっ


いえいえ。


ガッツリ仕事して、


ガッツリ夢を叶えて下さい♪


それが一番カッコええ男です。


今日も、


西へ東へ、


北へ南へと


カッ飛ぶヘビーデューティーな


仕事車のNEWハイエース。


そんな、イカしたヤローのクルマのリアーに


僕のデカールがバチコーン!っと貼られています。



ChicagoBoy'sBlog-IMG_9059.jpg


仕事車にも貼って頂き、


誠に有難い事です♪


ムーチョムーチョ♪


クロベ氏。


例のブツ。


今週中には届くと思います♪


いつも有難う御座います!





Best Regards

CHICAGOBOYS





PR: クリエイティブ関連の求人・転職支援はマスメディアン

32 Ford Truck ②

$
0
0

コモスタッ!アミーゴ!アミーガ!サボテン




一昨日のピックアップ。



追加です♪





ChicagoBoy'sBlog


ChicagoBoy'sBlog




ChicagoBoy'sBlog



ChicagoBoy'sBlog



ChicagoBoy'sBlog



ChicagoBoy'sBlog



ChicagoBoy'sBlog



ChicagoBoy'sBlog


ほんとに、32年グリルはカッコぇ~なぁ。。。


ムーチョムーチョ♪




Best Regards

CHICAGOBOY

POMONA SWAPMEETからUS MOON EYES ①

$
0
0

ケパソサボテン



ロサンゼルスのポモナ。


長期滞在してると、


朝早く、気合い入れて起きるのが面倒になり、


8時頃に会場入り。


仲間とも、取り合えず現地で~パーってなカンジで


ダラダラと。。。


だけど、開催してりゃ、何故かちゃっかり出向いちゃうPOMONA。


今日も、ベンダーでブース出してるブギーのトコ行って、


バドライトちゃっかり貰って、


それ飲みながらお宝ガラクタの中へ潜入するのが定番。


毎月、毎月、同じ事を変わらずやってりゃ、


本当の、本物もお宝も見つかるって事よ。


目利きが出来ればね。



ChicagoBoy'sBlog


余裕ブッこくのもそのハズ。


東京ドーム何個分?ってぐらいの広さの敷地に、


アホほどクルマとクルマのパーツが並びます。


そんなもん、当日の朝8時に行ってるよーじゃ、


何にもゲット出来ません。


みんなモチロン朝3、4時起きは当たり前。


アメリカの日曜の朝は早い!


早起きは三文の得!をジで行く国!


ですが、そこまでが普通の得の仕方。


長~く行ってると、


頭を使って得をする事に気付きます。


土曜日の朝にベンダー(売主)と一緒にフライング潜入!!!


そう。もうこの時点でキメちゃう訳です♪


だから上の写真はスペースが開き出した、


解散した写真じゃなくて、


今から!前日土曜日の写真。


全てここもベンダーで埋まります。




ChicagoBoy'sBlog

ドンガラのコルベット?かな。


ちなみにその後ろはサンゲェブリエル山脈。


LAは一年中ヌクヌクで、


アラレは降っても、


雪は降りません。


ですがここのテッペン辺りは、


毎年しっかり雪が積もってます。


ダウンタウンLAからでも見えない事は無いので、


なんか、変な感じに陥ります。


まぁー。どーでもイーですが。笑



ChicagoBoy'sBlog

50年代初期ぐらいのシェビー。4ドア。


このへんのクルマなら、


当時の日本でも普通に走ってたっぽい。


この状態で2000ドル?ぐらいでしょうかね?



ChicagoBoy'sBlog

一番端っこのいつもの場所で、


早々に商売を始めてますね。


ベンダーがベンダー相手にやりとりしちゃってるんで、


ほんと、当日なんかには良い品は無く、


有っても高い。


そんな感じ。。。


まぁ、あくまでプロレベルなんで、


普通の人ならまったくもって、テンション上げて楽しめますけど!




ChicagoBoy'sBlog


サーティーズのフォードトラックキャビン。


ヘッドライトなんかもチョロチョロッと置いてて、


フラフラッ~て近寄って見にいっちゃいます。僕がここに居れば。。。笑



ChicagoBoy'sBlog


1941年のシェビーかな?


サーフェスラストのみの良いヤレ方ですね!


日本じゃ絶対にこんな表面のサビ、ヤレになんない。


5000ドルぐらいで持ってけドロボーでしょうか。



ChicagoBoy'sBlog


おっ。およよ。


36年辺りのフォードピックアップやん♪


自走で会場入り。


ドアから迫り出したネルシャツが、なんとも田舎臭くサイコー♪


赤黒の塗り訳もミドルサーティーズの定番でナイス♪


ウエマーの親友のマークンも、


こんなノリのピックアップを買わにゃ!


オリジナルのえぇー感じのヤツ、直ぐ探すのに僕。笑



ChicagoBoy'sBlog




もう顔見ただけで、


10万ドル!って感じのフルオリジナルレストアの


ファーストインパラ。58年。


非常にカッコ良く、乗ってみたいっすね。





こっからが、


当日の日曜日の朝。


ホンキのポモナ。


会場へ入ったと思えば、


ワッサーとクルマがならんどります。



ChicagoBoy'sBlog


ChicagoBoy'sBlog


ChicagoBoy'sBlog



ChicagoBoy'sBlog

シェビーのコンバーチブル。


5-6万ドルってトコでしょうか?レストアの具合にもよりますがね。。。



ChicagoBoy'sBlog


47?48?のフリートライン。


ラバンバ♪(THE BOMB♪)



えっ


ハッ!


そーいやぁー、


以前、電話でお問い合わせ頂いた、


神戸?兵庫?にお住まいのフリートラインさん。


フラッグホルダーが届きましたんで、


また連絡して下さいね♪



ChicagoBoy'sBlog-IMG_5761.jpg



もとい。



ChicagoBoy'sBlog

こいつもイイヤレ方で、


ボディーはホボストレートでしょう。


まるで、チョップトップをキメたマーキュリーの様なハドソン。


イカすクルマですな!



ChicagoBoy'sBlog


ChicagoBoy'sBlog


ChicagoBoy'sBlog


ミドルフィフティーズのキャデラックの渋さったら、まぁー凄い。


普段、これより10年も20年も古いクルマが良い!


って言ってる僕ですが、


実はこの編も大好き♪


54年、55年、56年辺りのキャデラックのたたずまいを実際に見てごらんなさい。


圧倒されまっせ。


そして、どこを見てもエレガンント。美しい。


週末の夜の街中を、


ビカッ~と磨き込んだボディーと


クロームのバンパーで、


少~しだけ、車高を落として、


オリジナルで、


ゆらっ~~っと、


ゆっ~~~くり流してみて。




貴方が主役!!!間違いない!




ChicagoBoy'sBlog



今日のサイゴはやっぱ32年♪


わからん人には、


何がええのかサッパリなクルマです。


ただの馬車みたいなクルマで、


壊れへんのん?


ちゃんと走るの?


壊れてても、


走らへんくても、


クサッてても良いんです!コイツは!笑


オリジナルレストアのセダン。


エンブレムの無さから察するに


4バンガーかな?


V8乗ってるんかな?


どーなんやろー。


ほしぃーなー。


中身はどーなってるんやろー。


ブレーキもオリジナルやろかな?変えてるんかなー?


こんなん言いだして、書き出したら、


ブログ永遠と終わりませ~ん!笑


僕、家に帰れませ~ん!


でも、そーゆーこと!


申し訳ねぇけんちょも!ほんじも!




また明日ー!


アスタマニャーナ♪






Best Regards

CHICAGOBOY





忘年会BBQ

$
0
0

ケパソサボテン



明日、11時30分ぐらいからウチでボチボチと♪


大阪コリアンタウン、


鶴橋で極上の肉も買ってきました♪


豊田商店で、キムチも海苔もチャンジャも


買いました♪


ホルモン盛り合わせ、丸腸なんかもゴチャゴチャと♪


どなた様もゆる~くテキト~に


お立ち寄り下さ~い。


ソッコーでケンジさんの差し入れ♪


ChicagoBoy'sBlog-IMG_1580.jpg

有難う御座います♪


あと野菜とかウインナー、買ってないので、


冷蔵庫に余ったヤツが有ればテキト~に


差し入れお願いしま~すッ!


Best Regards

CHICAGOBOY

PR: 【北海道スキー】家族で楽しむスキーリゾート


POMONA SWAPMEETからUS MOON EYES ②

$
0
0

ケパソ!サボテン



先週末はみなさんお疲れ様でした♪


あっちゅーまの一年でしたねー今年も。



ChicagoBoy'sBlog-IMG_1683.jpg



色んなアミーゴ、アミーガがお越し下さり、楽しい週末忘年会でした♪


この勢いで、今週も忘年会します!!


って言ってみたりしちゃったりして。。。。笑 ウソです♪




さてと、


止まってた、US MOON EYESの画像集です♪





ChicagoBoy'sBlog


たいした事やってなくても、


存在感バツグンのキャデラックなんで、


モコモコしながらもドシッとキマっててカッチョイーっすねー!



ChicagoBoy'sBlog


コンバーチブルのエルドラド。トップグレード。


このグレードはテールの形がよりイカツク渋い。


ハードトップ2ドアーがデビルだったっけかな。


アメリカに居た時、


フルオリジナルの55年、


ボディーはストレート、塗装はヤレッヤレ。


内装はシートマテリアルまでオリジナル。


オリジナルだけど傷みは無く綺麗。


エンジンミッション足回りもそのまんま。


3000ドル即金なら売ってあげるよ。。。。


グラッ。。。グラグラグラッ。。。。


っと、心を揺さぶられる出物が目の前に。


一旦、頭を冷やすのに家に帰って、


ベットの上で欲しくて欲しくて悶えた記憶が


こーゆー年式のキャデを見ると蘇ってきます。


結果からして、意味の解らん我慢をしてしまい


クルマ欲を乗り切りましたが、


何かの拍子に買ってたかもしれません。あのキャデ。。。


車高だけ少し落ち着かせて、


ペパーミントグリーンにビシッと塗装吹いて、


イキがって、イキがって、イキり倒して、


ハリウッドブルーバード(チャイニーズシアター前)を


行ったり来たりしちゃうのに。。。。


ハリウッドからサンセットまで下って、


サンタモニカまでドライブしちゃうっつーの。まったく。笑




ChicagoBoy'sBlog

めっちゃナイスなピックアップ。


確か、コレ、売りに出ててような、否や。。。


トラックのトラデショナルなヤツって、


ナカナカ居ない。なぜか、バランスが悪いヤツが多い。。。


こんなトラックみりゃ、ホッとします。キマってます。




ChicagoBoy'sBlog


34年、3ウインドー♪


実にクール♪



ChicagoBoy'sBlog


ぜんぜんダメダメなナックル。。。。笑


アメリカらしい。。。。笑



ChicagoBoy'sBlog


35年フォードフェートン。


4人乗りのカブリオレ♪


エレガント過ぎます♪



ChicagoBoy'sBlog

日本の女の子もカワイイピンクが好きですが、


アメリカのオネぇ~ちゃんも、ピンクが好きみたいです。


ですが、そこはアメリカ。


ワゴンRにピンク塗りたぐるんじゃなしに、


リビエラにピンクカラーをキメるんだから、あっぱれ。笑




ChicagoBoy'sBlog



サウスカリフォルニアに


脈々と受け継がれる、伝統、トラディショナルなスタイルを、


今でも普通に伝承してるその姿。



ChicagoBoy'sBlog


ChicagoBoy'sBlog

ムチャクチャキマってる、シェビー!


パッカードテールに、巨大フェンダースカート、


レイクパイプがキマり過ぎとる。




ChicagoBoy'sBlog

ゴナーズ号♪


相変わらずジャロピーなヤレヤレ車。。。笑



ChicagoBoy'sBlog

そ!


ペパーミントグリーンのキャデラック♪



ChicagoBoy'sBlog


ChicagoBoy'sBlog


ChicagoBoy'sBlog


ChicagoBoy'sBlog



みんなキマっとるー!


カッコええ車両ほど、


売りに出て無いですね。


写真のヤツは厳選して出してますが、


皆、NOT FOR SALE。


良い車両はオーナーが抱えて離しませんなぁ。。。




ChicagoBoy'sBlog


マーキュリー!39年、40年のマーキュリーは別格。


そして必ず、綺麗なセンスの良いチョップをキメる事。


そしたら無敵♪



最後は


ベアメタルむき出しの


リンカーンゼファー♪


39年辺りやろうね。



ChicagoBoy'sBlog


ChicagoBoy'sBlog


ChicagoBoy'sBlog



お楽しみ頂けましたでしょうか♪


ブッ飛んだ一台手に入れて、


みんなでカッ飛びましょう!


たのしぃ~てしゃ~ない!


って言う事間違いナシ♪



ムーチョムーチョ♪







BestRegards

CHICAGOBOY

PR: いまのりセブンで新車をお得に!

DECAL♪

$
0
0

ケパソ♪


ビシッと、


あつらえたスーツで平日昼間、


仕事の外回りがてら


お立ちより頂きましたデイ氏のビジネスカー♪


ヤナセもんです♪


ChicagoBoy'sBlog-IMG_5070.jpg


ビシっとスーツを着て、


ビシッと仕事へ向かう「アシ」のリアーウインドーに、


これまたビシッ!!っと貼って頂きました♪


いやはや、誠に嬉しい限りで、光栄な事です♪♪♪



ChicagoBoy'sBlog-IMG_7091.jpg



大喜び、


天下のクラブハーレー誌に載っちゃいましたか!


ビシッ!としてますね~!


OFFの日曜日、CHICAGOBOYS前では


無茶苦茶フニャおっさんしてるのに。。。。。笑


申し訳ねぇけんちょもぉ~!


いつも有難う御座います♪


しかし、なんかオモロイなぁ。。。。このキャラ。。。。笑



Best Regards

CHICAGOBOY


PR: 育児ママ必見!★知っておきたい家庭で出来る感染対策★

$
0
0
認定看護師による感染対策セミナーのレポートをミルトンママクラブで公開中!

クリスマスっすね♪

$
0
0

フェリ~スナビダ♪



ムーチョムーチョウマイ、


ショートケーキに見える、


豪華なチーズケーキ♪


亀ちゃん夫婦からのプレゼントです♪




ChicagoBoy'sBlog-IMG_7551.jpg

がっつりCHICAGOBOYSってチョコレートで


キメてくれてます♪


おせーじヌキで、


この「カメタニチーズケーキ」が、僕は一番好き♪



ChicagoBoy'sBlog-IMG_8785.jpg

いつも、


有難う御座います!!


チーズケーキの味も


サイコーにヤバいけど、


このナックルも


サイコーにヤバいやーんラブラブ




ChicagoBoy'sBlog-IMG_3248.jpg


っていうクリスマス。


皆さん、どうお過ごしになられましたか?


たのしぃ~てしゃ~ない!


申し訳ねぇけんちょも!ほんじも。





Best Regards

CHICAGOBOY

40年ビジネスクーペ♪

$
0
0

ケパソサボテン



実に美しいクルマですね♪フォーティーフォード♪


当時の仕様は、


この2ドアビジネスクーペで2種類。


スタンダードとデラックスが存在しています。


こいつはスタンダード。


んじゃ、どこがどーちゃねん!っつー事ですが、


まずフロントグリル。


コイツのカタチが違うんで、


同じ年式、同じボディータイプでも


ガラッと印象が違うわけです。


そらぁーデラックスなんで、当時から値段が少し高く、


高級志向やったんでしょう。


モール類と、確実に違うのはメーターのデザイン。


メーターダッシュ廻り。


そんじゃ、今でもそれがそのまんま引きずって、


デラックスの方がプレミア付いて高いのん?


って事ですが、


実際問題、「好み」であり、


さほど現代の価格を左右する者では無いと思います。


そんで、


今日のこのクルマはスタンダードの方。




ChicagoBoy'sBlog


てか、しっぶぅ~!笑


黒、しっぶぅ~!


どんくさ~いノーマル車高がしっぶぅ~~!


ビジクー(ビジネスクーペ)シッブゥ~!


やっぱ、


「オリジナル」しっぶぅ~!!!




ChicagoBoy'sBlog


このボテーっと感。


クォーターパネルのストリームライン感。


ホワイトウォール感。


バンパーのクローム感。


色艶感。


スリスリしたい感。


放っておいたら、


僕、カンカン言い倒しまっせぇ~!!



っつーぐれーの話ですよ!まったくぅー。笑




ChicagoBoy'sBlog


外装も一式オリジナルレストア済。


すぺたのこぺたの(あーだこーだ)言う必要無し!



ChicagoBoy'sBlog



このオーナー曰く、


エンジン、ミッション絶好調で、


何処へでも出かける事が出来ます。


一度エンジンを掛ければ、


心地の良い、


メローなサウンドがマフラーから響いてます。と。


メローなサウンド!


昔、メローイエローなる、


炭酸ジュースが有ったけど、


メローって詳しくネットで森田検索すると、



「まろやかな♪


コクのある♪♪


熟れた♪♪♪」


って事。


うおぉ~ラブラブ


メロ~なサウンド!!!


これから、使ったろっと!笑




ChicagoBoy'sBlog


ビジクーなんで、


男らしく、一列ベンチシート。


このオリジナル調のモヘア感も実に良い。


30分ぐらい、スリスリ、スリスリしてるもんなぁー。僕やったら・・・。



ChicagoBoy'sBlog


トランクも綺麗。


広い。


原付ぐらいの容積やった、


ラクショーちゃいますかね?



ChicagoBoy'sBlog



このビンテージ感。


好きな方は、生で見たら震えるハズ。


だまって、涼しい顔してオリジナル乗ってみて。


みんな、ビビるから。笑


わちゃくちゃな事されてない、


純度の高いビンテージ乗ってみて。


本物が解るから!


こいつは楽しめるクルマですね!



日本到着約460万円。


飽きないクルマを是非。



右欄「CARS FOR SALE」に置いておきます♪


どーぞ♪ムーチョムーチョ♪




Best Regards

CHICAGOBOY

PR: 育児ママ必見!★知っておきたい家庭で出来る感染対策★

$
0
0
認定看護師による感染対策セミナーのレポートをミルトンママクラブで公開中!

Thanks !

$
0
0

ケパソ!ケパソ!ケパソ!


今年は本当に楽しい、サイコーに楽しい年でした。


それもひとえに、


この看板のもとに集まってくれる、お客さん、仲間達のお陰です。


来年も、CHICAGOBOYS、宜しくお願い申し上げます。


みなさん、本当に有難う御座いました!



ChicagoBoy'sBlog-IMG_1266.jpg



今日、店に普通にいてます♪


お暇な方はどーぞ、


一日、二日、三日ボチボチ、夕方ぐらいから店に居てるかもしれません。


そこら辺は年末年始なんで、流動的で、テキトーで申し訳ねぇけんちょも、


宜しくどうぞ♪




Best Regards

CHICAGOBOY



PR: あなたにピッタリな5つのアプリを見つけちゃおう!

明けました♪

$
0
0



ケパソー!サボテン


今年も宜しくお願い致します!



31日も1日も、2日も時間は不規則でしたが


店にいてましたが、


3日になっていよいよ皆さん、


正月ボケ気分がたまらず、外へ飛び出してきた様子ですね。


その中の、お初な一台♪


62年のポルシェ356!


うーわ。シッブゥ~!





ChicagoBoy'sBlog-IMG_2378.jpg



カエル号。


ケロッパ号。


ケロンリンパ号。


ゲロゲロ号。


フロッグ号。あーこれはちとカッコ良過ぎるな。。。。


ケロちゃん号。


ガマゲロ号。 笑


ガマゲロッパ号。。。笑


カエルちゃん。


あー「号」付けるのん忘れた。。。笑



まぁー兎に角、


カッコカワイイっすね!


60年代初期なんで、


色んな所がやはりビンテージ。


ビンテージ感抜群で、


ドキドキワクワクするヤマモト氏の年末に納車したばかりの愛車。 



60年代のクルマなんですが、


ストリームラインが、非常に美く、


まるで、1930年代、40年代を想像させるフォルム。



ChicagoBoy'sBlog-IMG_9601.jpg


ですが、


助手席に乗せて貰い、




ChicagoBoy'sBlog-IMG_6314.jpg


一度、3000回転以上、


エンジンを回し、加速すれば、


そりゃーもう、


楽しいスポーツカー♪


阪神高速を、


カッ飛んでるみたいです!笑


たのしぃ~てしゃ~ない!


と、本人談。


ドイツ、アメリカ問わず、


ビンテージ4輪も楽しいモノです。


車庫の制約、ローンの制約、


家庭の事情、会社の事情、


色々有るのは重々承知しています。


ですが、人生一度で良いから、


思い切ってビンテージ4輪を乗ってみて下さい。


きっと、たのしぃ~てしゃ~ない事でしょう!



大丈夫。


一緒に楽しむ仲間は既に、


このCHICAGOBOYSの看板の下に、


皆ニコニコしながら居てます。



ChicagoBoy'sBlog-IMG_5603.jpg



ChicagoBoy'sBlog-IMG_1436.jpg

ChicagoBoy'sBlog-IMG_0600.jpg




今年も、楽しく笑わにゃ~!


申し訳ねぇけんちょも、ほんじも。



ムーチョムーチョ♪




Best Regards

CHICAGOBOY

1949 Ford in Los Angeles

$
0
0

ケ~パ~チョ~サボテン





ニューイヤーなLos Angeleseから、


数枚の写真が仲間より届きました♪



ChicagoBoy'sBlog


左はカルロスが最近ゲットした、


49?50年?辺りのポンティアック。


そこにオールズモービルのエンジン載せてカッ飛んでるクルマ。


ベアーメタルむき出しのワイルドなクルマ。


ケッコーカッコいいやん♪


隣も仲間の49Fordシューボックス。



ChicagoBoy'sBlog


古いドキドキワクワクするクルマを持ち寄って、


仲間で楽しむ。


LAで僕も一緒にカッ飛んで、楽しかったから、


日本でも同じように仲間を作って楽しみたい。


LAでもここ東大阪でも、


まったくやってる事は同じ。


楽しんでるその笑顔も同じ。



ChicagoBoy'sBlog


乗らにゃ~!


楽しまにゃ~!


カッ飛ばにゃ~!



ChicagoBoy'sBlog


本物の楽しさ教えます。


そんな、イキった事、


まだまだズッコケてる僕には言えませんが、


一緒に楽しみましょう!


たのしぃ~てしゃ~ない!


言いましょう!


ムーチョムーチョ♪


へへへ。






Best Regards

CHICAGOBOY




PR: 日経Wプラン「初割」実施中!申し込むなら今がおトク。

Viewing all 5308 articles
Browse latest View live